top of page

<更新:開催日変更>三沢基地インダストリーデー2025の開催について

  • 執筆者の写真: 有限会社アンテナ
    有限会社アンテナ
  • 2月28日
  • 読了時間: 1分

開催日が下記のとおり変更となっています。


開催日(変更後):2025年4月18日(9:00-16:00)


参加を希望される方は、詳細をご確認の上、専用サイトより連絡先、参加人数等をご入力の上、お申込下さい。締め切り:2025年3月14日(金)16:00まで



▼三沢基地インダストリーデー詳細


▼申込サイト

 


上記インダストリーデーの続報は、当社提供サービスの入札情報配信サービスでもご覧いただけます。入札情報配信は10日間の無料トライアルが可能です。以下リンクにてお申込みください。


入札情報10日間無料トライアル


有限会社アンテナについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

米軍基地契約についてのコンサルティングを行っています。

日本全国の米軍入札情報をリアルタイムで配信しております。

お問合せ・お申込みは、お気軽にご連絡ください。 

関連記事

すべて表示
米軍のサイバーセキュリティ最新動向

デジタル化の進展に伴い、米軍はAIを活用した脅威検知やゼロトラスト・アーキテクチャの導入を推進し、サイバー攻撃への防御強化を図っています。 国家レベルのハッカー集団による攻撃やランサムウェアの脅威が高まる中、リアルタイムで異常を検知・自動対応する防御システムの導入が加速して...

 
 
遠隔地の環境修復に革新:米国内アラスカの成功事例

アラスカの遠隔地で行われた環境修復プロジェクトでは、モジュール式設備とドローン技術を活用し、輸送コスト削減と作業効率向上に成功したと伝えられました。 これらの技術は、在日米軍基地における環境修復やインフラ整備にも応用可能で、特に汚染土壌の浄化や老朽化施設の改修において、大き...

 
 
日本、米国との交渉に備える

石破首相は米軍駐留維持を目指し、トランプ氏と交渉予定。  (詳細は下記リンクより)   https://apnews.com/article/513fd50d851c2818a39dc323aaca10ab 在日米軍支援にあたり、国内の老朽化した施設等の改修工事が増加すると...

 
 
bottom of page